相手が非を認めて10対0に!
信号のある交差点で、青信号になったので前進したところ、右から赤信号を無視して交差点に進入してきた車にぶつけられました。
事故の直後は、何が起こったかよく分からなかったです。
後輪部分に衝突したようで、車の動きが少しおかしかったですが、なんとか車を移動することができたので、2次災害は防げました。
相手の方が、そのまま走って行ってしまったので、逃げたのかと思いましたが、戻ってきてホッとしました。
警察に電話し、事故現場の信号機に書いてある地名を言っても、それがどこなのかよく分からないみたいで、ちゃんと現場に来てくれるのか、不安になりました。
自分の車も動いていたので、10対0にはならないだろうと思っていましたが、加害者がとても良い方で、
100%自分が悪いと認めてくれたので、私は保険を利用する必要がありませんでした。
当時、私は派遣社員だったのですが、現場検証などで仕事を抜けなければならなかったとき、その時間の時給を相手の保険会社に請求したら、
有給を使って休むよう言われ、ちょっと腹が立ちました。
事故の3日後からむちうちの症状が出たため、週3回のペースで1ヶ月ほど通院しました。
車は、修理すれば乗れたのですが、修理しても高速を走るときなど、ブレるかもしれないと言われ、手放すことにしました。
初めて買った車だったので、とても辛かったです。